SSブログ

電話応募の常識的基礎知識 [応募方法]

電話応募は就職活動の第一歩。

常識的な基礎知識をおさえて、気持ちの良いスタートダッシュをしましょう。

まずは準備!


□面接の日時をスムーズに決められるよう、 自分のスケジュールを確認

□筆記用具の用意

□自分の希望を確認

どんな職種がいいのか、勤務地、勤務時間など、確認したいことはまずメモを。

仕事内容や時間帯を確認


こんなときは電話をかけるのを避けましよう

■できれば避けた方がよい時間帯

具体例
・ファミレス 11:30-1400/8:00-21:00
・コンビニ 12:00-4:00/1900-3:29:00
・一般企業 始業~1000/1200~1300/1600~終業

■できれば避けた方がよい場所

具体例
・周囲が騒がしい場所
・携帯電話の場合は電波状態が悪い場所

仕事内容や時間帯を確認する


電話しながら必要なことをメモしましょう

■ モデルトーク

電話がつながったら・・・

〇〇〇の求人で御社の求人を拝見しました○○と申します。

恐れ入りますが採用担当の方をお願いします。

担当者が電話にでたら・・・

○○と申します。求人広告を拝見し、 御社で募集している○○(職種名)に応募したく ご連絡いたしました。

面接日時が決まったら・・・

はい。それでは○月○日の○時にお伺いいたします。
よろしくお願いします。

お忙しいところありがとうございました。

求人広告をみて応募したということを明確に説明しましょう。

どんな職種がいいのか、勤務地、勤務時間など、確認したいことはまずメモを!


■こんな時は?

担当者が不在だった

ではまた改めて連絡させていただきます。
何時頃おかけすればよろしいでしょうか? 勝手な

忙しいので○時頃改めるよう言われた

はい。では○時頃に改めてご連絡いたします。
お忙しいところ失礼しました。

言われた面接日の都合が悪い

申し訳ございません。〇日は都合がつきません。
勝手なお願いで恐縮ですが、別の日にしていただけないでしょうか。

WEBから応募(履歴書郵送後)、連絡がない
〇月〇日に応募メールを送らせて頂きました〇〇と申しますがご確認いただいてますでしょうか?お忙しいところ恐縮ですが、この後のご連絡は何時頃いただけますでしょうか?

相手が電話を切るのを確認してから切りましょう

求人広告はとっておく


求人広告が手元にある場合は応募した後も保管しておきましょう。

面接前やそのあとの問い合わせの際などに内容の確認など、便利です。

スポンサーリンク




トラックバック(0) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。