SSブログ

就職率と就職内定率でリサーチ [仕事の探し方]

「就職率」と言われあなたはどのようなことを想像しますか?

今まさに就職活動している人たちは「就職率」と言う言葉に敏感に反応してしまうのではないでしょうか。

まずその就職率の導き方についてご紹介します。
就職率は就職が決まった人の数を卒業した人の数で割るのが就職率の導き方です。

就職率=就職が決まった人÷卒業した人

これは大学や専門学校などは発表するのが一般的です。

高校卒業する生徒たちに対し大学や専門学校を選ぶ際の1つの目安として確認されることが多い指標の1つです。

また就職率と同じように使われる言葉として「就職内定率」という言葉もよく使われます。

就職内定率と言うのは就職をしたいと思っている人のうちどれだけの人が実際に内定をもらうことができたのかということを就職内定率といいます。

就職内定率=実際に内定をもらうことができた人 ÷就職をしたいと思っている人

大学のパンフレットには就職率、就職内定率ともに100%とうたう大学もあります。

これは就職希望者はすべて内定をもらって就職したことになります。

つまりこの指標をもとに大学を選べば先輩たちが希望する就職先にしっかり就職できているということになるので、大学としても宣伝効果を含めうたうのはこのためです。

就職活動は景気に大きく左右されますが、こういった指標をうまく利用し希望の就職先に就職できるよう、リサーチしていきましょう。

スポンサーリンク




トラックバック(0) 
共通テーマ:求人・転職

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。